-
見出し/INDEX
- 大阪府・兵庫県の格付け
- 有資格者業者登録
- 格付け
- 官公庁入札指名申請手数料表
入札参加資格申請・有資格者業者登録
公共工事の入札に参加するには、経営事項審査の申請とは別に、各発注者(国、県、市、公団等)が行う入札参加資格の認定を事前に受けておく必要がありますが、その受付方法、受付時期は、発注機関ごとに異なります。
建設業の許可と経営事項審査を受け取ることにより、公共工事に参加するための最低限の準備はできた事になりますが、入札に参加するためには有資格業者登録を受けなければいけません。
格付け
一般競争有資格業者の登録は、工事の種類、工事金額に応じ、建設業者の施工能力や経営状況を考慮して、等級別になされるのが通常です。
格付けをするには、どの発注者が審査しても同一の審査結果となる客観的事項の審査と各発注者がそれぞれの観点から審査する主観的事項の審査を総合した審査結果になります。
一般に客観的事項の審査には経営事項審査の評点が使用され、主観的事項の審査には工事成績などを各発注者が評価した評点が使用されます。
官公庁入札指名申請手数料表
1. | 書類作成,提出手数料 | ||
県・市・国(省庁) |
1件 |
30,000円 |
|
事業団(インターネット受付含む) |
30,000円 |
||
2. | インターネット:元受付の2件目以降 |
20,000円 |
|
3. | 同一官庁への2以上の提出 | ||
県・市関係 |
1件 |
25,000円 |
|
国(省庁)・事業団 |
1件 |
25,000円 |
|
4. | 隔年時手続き(継続手続き) |
1件 |
25,000円 |
5. | その他 | ||
(1) | 入札用紙の取得 | ||
(a)郵送取得の出来るとき |
実費(用紙代・郵送料) |
||
(b)郵送取得の出来ないとき |
実費 |
||
(用紙代・交通費・遠隔地の時は出張費・交通費) | |||
(2) | 遠隔地訪問の際の諸経費 | ||
遠隔地官庁への受付は下記の経費負担をお願いいたします。 遠隔地域とは |
|||
【大阪府の内、下記の地域】 | |||
能勢町、豊能、島本町、太子町、千早赤坂村、美原町、狭山市、河南町、高石市、和泉市より和歌山方面の地域 | |||
【兵庫県】 | |||
西宮市、尼崎市、伊丹市、川西市、宝塚市、猪名川町、芦屋市、神戸市、明石市、姫路市、加古川市、三田市以外の各市町村 | |||
[経費] | |||
交通費 | 実費 | ||
出張費 | 10,000円半日(3時間) | ||
20,000円全日(6時間) | |||
宿泊費 | 20,000円1泊に付 | ||
※その他不明事項に付いては、お客様と協議の上決定します。 |