-
見出し/INDEX
- 産業廃棄物とは
- 産業廃棄物処理業許可は事業の目的から許可の種類が分かれています。
- 主な許可要件
産業廃棄物とは
産業廃棄物とは事業活動により排出されたゴミの総称であり、一般家庭から排出されたゴミは一般廃棄物となります。
また、産業廃棄物のうち、爆発生、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境に係わる被害を生じるおそれがあるのを「特別管理産業廃棄物」となります。
許可の種類
産業廃棄物処理業許可は事業の目的から許可の種類が分かれています。
産業廃棄物収集運搬業
排出事業者から依頼された廃棄物の運搬のみを行う場合
特別管理産業廃棄物収集運搬業
運搬した廃棄物を一時的に積み降ろして保管する場合
産業廃棄物処理業(中間処理)
収集運搬業者からの廃棄物を切断や圧縮、その他の中間的な処理をする場合
産業廃棄物処理業(最終処理)
中間処理された廃棄物を埋め立て等の最終的な処理を行う場合
主な許可要件
1.講習会の受講が修了していること
法人-代表者もしくは業務を行う役員又は業を行おうとする区域に存する事業場の代表者
個人-該当者又は業を行おうとする区域に存する事業場の代表者
2.経済的基礎を有すること
3.欠陥要件に該当してないこと
4.運搬施設があること